翻訳と辞書
Words near each other
・ MF文庫Jライトノベル新人賞
・ MF文庫ダ・ヴィンチ
・ MF膜
・ MG (自動車)
・ MG 08 (機関銃)
・ MG 131 機関銃
・ MG 15 機関銃
・ MG 151 機関砲
・ MG 17 機関銃
・ MG 81 機関銃
MG FF 機関砲
・ MG Yタイプ
・ MG08重機関銃
・ MG151/20 機関砲
・ MG151機関砲
・ MG1作戦
・ MG2作戦
・ MG34 (機関銃)
・ MG42 (機関銃)
・ MGC (トイガンメーカー)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MG FF 機関砲 : ミニ英和和英辞書
MG FF 機関砲[えむじーえふえふきかんほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

MG FF 機関砲 : ウィキペディア日本語版
MG FF 機関砲[えむじーえふえふきかんほう]

MG FFは、スイスエリコンFF 20 mm 機関砲の派生型(ライセンス生産品)である。1936年ドイツのイカリアによって開発された。MG FFは攻撃・防御両用として使用可能なように設計されており、主に第二次世界大戦の初期にドイツ空軍で多用されたが、1941年から20mm MG151/20に徐々に切り替えられていった。
== 概要 ==
MG FFは、メッサーシュミット Bf109モーターカノンとして搭載されるはずだったエリコンFFS機関砲が、実際に現物を突き合わせてみるとシリンダー間隔が小さすぎて銃が収まらなかったために開発された経緯を持つ。ただし、モーターカノンとしてはエンジンからの振動が原因で作動不良に悩まされることとなり、結局主翼や双発機の機首に搭載され、広く使われるようになった。
エリコンFFが原型になっているため、より大型のエリコンFFSから開発されたイスパノ・スイザ HS.404などに比べて、低い砲口初速、弾倉がドラム式に限定されているといった短所があった。MG FFはエリコンFFより小型に設計されていたが、Bf109とフォッケウルフ Fw190などの戦闘機への翼の搭載はドラム弾倉がかなりのスペースを必要としており簡単ではなく、そのため、弾数が1ドラムあたり60発になってしまった(後には90発用のドラム弾倉がFw190A-5のために開発された)。また、ベルト給弾による実験も行われたが採用にはいたらなかった。
1940年夏には強装薬の薄殻弾頭が発射できるMG-FF/Mが登場し、Bf109E-4とBf 110 C-4に搭載された。
MG FFとFF/Mは、戦闘機にはBf 109 E-3~F-1、Bf 110 C-FそしてFw 190 A-1~A-5に搭載され、爆撃機ではDo 17Do 217Ju 88He 111などに搭載された。
1941年からMG FFは、順次MG151/20に取り替えられたが、Bf 110の後部コックピットにすっぽり収まったので、1943年にBf 110夜間戦闘機型にシュレーゲムジークとして搭載され再び使用されることになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MG FF 機関砲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.